Index:TCM
From Metabolomics.JP
Traditional Chinese Medicine Index (中薬索引)
| Crude-drug Top Gallery |
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines |
Contents |
邪気を身体から除くための処方
解表薬
辛温解表薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | 文献 |
|---|---|---|---|---|---|
| マオウ | 麻黄 | Ephedrae Herba | Ephedra sinica Stapf | 地上茎 | 日局1272、生概341 |
| ケイシ | 桂枝 | - | Cinnamomum cassia Blume | 樹皮、古典の呼称 | 生概308 |
| ソヨウ | 蘇葉 | Perillae Herba | Perilla frutescens Britton var. acuta Kudo | 葉、枝先 | 日局1236、生概234 |
| ケイガイ | 荊芥穂 | Schizonepetae Spica | Schizonepeta tenuifolia Briquet | 花穂 | 日局1204、生概236 |
| ボウフウ | 防風 | Saposhnikoviae Radix | Saposhnikovia divaricata Schischkin | 根 | 日局1264、生概258 |
| キョウカツ | 羌活 | Notopterygii Rhizoma | Notopterygium incisum Ting ex H. T. Chang | 根 | 日局1202、生概253 |
| コウホン | 藁本 | - | Ligusticum sinense Oliver | 根、根茎 | 生概258 |
| ビャクシ | 白芷 | Angelicae Dahuricae Radix | Angelica dahurica Bentham et Hooker | 根 | 日局1257、生概254 |
| サイシン | 細辛 | Asiasari Radix | Asiasarum sieboldii F. Maekawa | 根、根茎 | 日局1214、生概298 |
| ショウキョウ | 生姜 | Zingiberis Rhizoma | Zingiber officinale Roscoe | 根茎 | 日局1226、生概324 |
| ソウハク | 葱白 | - | Allium fistulosum Linné | 茎、根部に近い白い部分 | 中薬052 |
| コウジュ | 香需 | - | Elsholtzia haichowensis Sun | 全草 | 原下043 |
| ゲンスイ | 芫荽 | - | Coriandrum sativum Linné | 全草 | 中薬053 |
| セイカリュウ | 西河柳 | - | Tamarix chinensis Loureiro | 葉、幼枝 | 中薬067 |
| シンイ | 辛夷 | Magnoliae Flos | Magnolia kobus de Candolle | つぼみ | 日局1227、生概312 |
辛涼解表薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ハッカ | 薄荷 | Menthae Herba | Mentha arvensis var. piperascens | 全草 | |
| ゴボウシ | 牛蒡子 | Arctii Fructus | Arctium lappa Linné | 果実 | |
| ゼンタイ | 蝉退 | - | Cryptotympana spp. * |
|
|
| ソウヨウ | 桑葉 | - | Morus alba Linné | 葉 | |
| キッカ | 菊花 | Chrysanthemi Flos | Chrysanthemum morifolium Ramatulle | 頭花 | |
| ノギクカ | 野菊花 | - | Chrysanthemum lavandulaefolium Makino | 小頭花 | |
| マンケイシ | 蔓荊子 | - | Vitex rotundifolia Linné | 果実 | |
| タントウシ | 淡豆豉 | - | Glycine max Merrill | 種子、発酵させたもの | |
| フヒョウ | 浮萍 | - | Spirodela polyrrhiza Linné | 全草 | |
| モクゾク | 木賊 | - | Equisetum hyemale Linné | 全草 | |
| コクセイソウ | 穀精草 | - | Eriocaulon buergerianum Koerniche | 全草 | |
| カッコン | 葛根 | Puerariae Radix | Pueraria lobata Ohwi | 根 | |
| サイコ | 柴胡 | Bupleuri Radix | Bupleurum falcatum Linné | 根 | |
| ショウマ | 升麻 | Cimicifugae Rhizoma | Cimicifuga simplex Wormskjord | 根茎 |
瀉下薬
攻下薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ダイオウ | 大黄 | Rhei Rhizoma | Rheum palmatum Linné | 根茎 | |
| ボウショウ | 芒硝 | - | Mineral * |
|
|
| バンシャヨウ | 番瀉葉 | - | Cassia angustifolia Vahl | 葉 | |
| ロカイ | 蘆薈 | Aloe | Aloe ferox Miller | 葉、液汁 |
潤下薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| マシニン | 麻子仁 | Cannabis Fructus | Cannabis sativa Linné | 果実 | |
| イクリニン | 郁李仁 | - | Prunus humilis Bunge | 種子 |
峻下逐水薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ケンゴシ | 牽牛子 | Pharbitidis Semen | Pharbitis nil Choisy | 種子 | |
| カンツイ | 甘遂 | - | Euphorbia kansui Liou | 根 | |
| ゲンカ | 芫花 | - | Daphne genkwa Siebold et Zuccarini | 花蕾 | |
| タイゲキ | 大戟 | - | Knoxia corymbosa Willdenow | 根 | |
| ショウリク | 商陸 | - | Phytolacca esculenta van Houtt. | 根 | |
| ゾクズイシ | 続随子 | - | Euphorbia lathyris Linné | 種子 | |
| テイレキシ | 葶藶子 | - | Lepidium apetalum Willdenow | 種子 | |
| ウキュウコンピ | 烏臼根皮 | - | Sapium sebiferum Roxburgh | 根皮、樹皮 |
寒熱の症状を改善する処方
清熱薬
清熱瀉火薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| セッコウ | 石膏 | Gypsum Fibrosum | Mineral * |
|
|
| チモ | 知母 | Anemarrhenae Rhizoma | Anemarrhena asphodeloides Bunge | 根茎 | |
| サンシシ | 山梔子 | Gardeniae Fructus | Gardenia jasminoides Ellis | 果実 | |
| タンチクヨウ | 淡竹葉 | - | Lophatherum gracile Brongniart | 全草、葉 | |
| カゴソウ | 夏枯草 | Prunellae Spica | Prunella vulgaris Linné var. lilacina Nakai | 花穂 | |
| カンスイセキ | 寒水石 | - | Mineral * |
|
|
| レンシン | 蓮心 | - | Nelumbo nucifera Gaertner | 幼芽 | |
| ロコン | 芦根 | - | Phragmites communis (Linnaeus) Trinius | 根茎、茎 | |
| ケツメイシ | 決明子 | Cassiae Semen | Cassia obtusifolia Linné | 種子 | |
| セイソウシ | 青葙子 | - | Celosia argentea Linné | 種子 | |
| ミツモウカ | 密蒙花 | - | Buddleia officinalis Maximowicz | 花蕾、花序 | |
| ヤミョウシャ | 夜明砂 | - | Vespertilio superans Thomas * |
|
|
| ユウタン | 熊胆 | Fel Ursi | Ursus arctos Linné * |
|
|
| セイテンキ | 青天葵 | - | Nervilia fordii (Hce.) Schltr. | 葉 |
清熱涼血薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| サイカク | 犀角 | - | Rhinoceros bicornis Linné * |
|
|
| ショウジオウ | 生地黄 | - | Rehmannia glutinosa Liboschitz var. purpurea Makino | 根、採取後すぐに乾燥したもの | |
| ゲンジン | 玄参 | - | Scrophularia ningpoensis Hemsl. | 根 | |
| ボタンピ | 牡丹皮 | Moutan Cortex | Paeonia suffruticosa Andrews (Paeonia moutan Sims) | 根皮 | |
| シコン | 紫根 | Lithospermi Radix | Lithospermum erythrorhizon Siebold et Zuccarini | 根 | |
| ジコッピ | 地骨皮 | Lycii Cortex | Lycium chinense Miller | 根皮 | |
| ビャクビ | 白薇 | - | Cynanchum atratum Bunge | 根、根茎 | |
| ギンサイコ | 銀柴胡 | - | Stellaria dichotoma Linné var. lanceolata Bunge | 根 |
清熱燥湿薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| オウゴン | 黄芩 | Scutellariae Radix | Scutellaria baicalensis Georgi | 根 | |
| オウレン | 黄連 | Coptidis Rhizoma | Coptis japonica Makino | 根茎 | |
| オウバク | 黄柏 | Phellodendri Cortex | Phellodendron amurense Ruprecht | 樹皮 | |
| リュウタン | 竜胆 | Gentianae Scabrae Radix | Gentiana scabra Bunge | 根、根茎 | |
| クジン | 苦参 | Sophorae Radix | Sophora flavescens Aiton | 根 | |
| シンピ | 秦皮 | - | Fraxinus rhynchophylla Hance | 樹皮 | |
| コオウレン | 胡黄連 | - | Picrorhiza kurrooa Royle ex Bentham | 根茎 |
清熱解毒薬
清熱解暑薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| カヨウ | 荷葉 | - | Nelumbo nucifera Gaertner | 葉 | |
| リョクズ | 緑豆 | - | Phaseolus mungo Linné var. radiatus Baker | 種子 | |
| セイカ | 西瓜 | - | Citrullus vulgaris Schrader | 果肉、果汁 | |
| ハクヘンズ | 白扁豆 | - | Dolichos lablab Linné | 種子 | |
| ズケン | 豆巻 | - | Glycine max Merrill | 種子、発芽させたもの | |
| セイコウ | 青蒿 | - | Artemisia annua Linné | 帯果、帯花枝葉 |
温裏祛寒薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ブシ | 附子 | Processi Aconiti Radix | Aconitum carmichaeli Debeaux | 塊根 | |
| カンキョウ | 乾姜 | Zingiberis Processum Rhizoma | Zingiber officinale Roscoe | 根茎 | |
| ケイヒ | 桂皮 | Cinnamomi Cortex | Cinnamomum cassia Blume | 樹皮 | |
| ゴシュユ | 呉茱萸 | Evodiae Fructus | Evodia rutaecarpa Bentham | 果実 | |
| サンショウ | 山椒 | Zanthoxyli Fructus | Zanthoxylum piperitum de Candolle | 果皮 | |
| チョウジ | 丁香、丁子 | Caryophylli Flos | Syzygium aromaticum Merrill et Perry (Eugenia caryophyllata Thunberg) | 花蕾 | |
| ウイキョウ | 茴香 | Foeniculi Fructus | Foeniculum vulgare Miller | 果実 | |
| リョウキョウ | 良姜 | Alpiniae Officinari Rhizoma | Alpinia officinarum Hance | 根茎 | |
| トウシキョウ | 豆豉姜 | - | Litsea cubeba (Loureiro) Persoon | 根 | |
| ヒハツ | 蓽撥 | - | Piper longum Linné | 果穂 | |
| コショウ | 胡椒 | - | Piper nigrum Linné | 果実 |
気血水に関連した病態を改善する処方
利水滲湿薬
芳香化湿薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| カッコウ | 藿香 | - | Pogostemon cablin (Blanco) Bentham | 地上部、葉 | |
| ハイラン | 佩蘭 | - | Eupatorium lindleyanum de Candolle | 全草 | |
| コウボク | 厚朴 | Magnoliae Cortex | Magnolia obovata Thunberg | 樹皮 | |
| ソウジュツ | 蒼朮 | Atractylodis Lanceae Rhizoma | Atractylodes lancea de Candolle | 根茎 | |
| ビャクズク | 白豆蔲 | - | Amomum kravanh Pierre ex Gagnep. | 果実 | |
| ソウズク | 草豆蔲 | - | Elettaria cardamomum Maton | 果実 | |
| ソウカ | 草果 | - | Amomum tsao-ko Crevost et Lemaire | 果実 | |
| シュクシャ | 縮砂 | Amomi Semen | Amomum xanthioides Wallich | 種子、果実 |
理気薬
理血薬
止血薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ホオウ | 蒲黄 | - | Typha latifolia Linné | 花粉 | |
| センカクソウ | 仙鶴草 | - | Agrimonia pilosa Ledeb. | 全草 | |
| サンシチ | 三七 | - | Panax notoginseng (Burk.) F. H. Chen | 根 | |
| ビャクキュウ | 白芨 | - | Bletilla striata (Thunberg) Reichenbach fil. | 球茎 | |
| タイケイ | 大薊 | - | Cirsium japonicum de Candolle | 全草、根茎 | |
| チユ | 地楡 | - | Sanguisorba officinalis Linné | 根 | |
| カイカマイ | 槐花米 | - | Sophora japonica Linné | 花蕾 | |
| セイソウコン | 茜草根 | - | Rubia cordifolia Linné | 根 | |
| ソクハクヨウ | 側柏葉 | - | Thuja orientalis Linné | 葉、枝 | |
| ガイヨウ | 艾葉 | - | Artemisia princeps Pampan | 葉 | |
| ブクリュウカン | 伏竜肝 | - | Mineral * |
|
|
| ランパツソウ | 乱髪霜 | - | Homo sapiens Linné * |
|
|
| コウコウ | 降香 | - | Dalbergia odorifera T. Chen | 根 | |
| グウセツ | 藕節 | - | Nelumbo nucifera Gaertner | 根 | |
| レンポウ | 蓮房 | - | Nelumbo nucifera Gaertner | 花蕾 | |
| チンソウタン | 陳棕炭 | - | Trachycarpus fortunei Wendland | 葉鞘、繊維 | |
| カズイセキ | 花蕊石 | - | Mineral * |
|
|
| シジュウソウ | 紫珠草 | - | Callicarpa macrophylla Vahl | 葉 | |
| ボウコン | 茅根 | Imperatae Rhizoma | Imperata cylindrica Beauvois | 根茎 | |
| ギュウカクサイ | 牛角腮 | - | Bos taurus domesticus Gmelin * |
|
活血薬
補養薬
補気薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ニンジン | 人参 | Ginseng Radix | Panax ginseng C. A. Meyer (Panax schinseng Nees) | 根 | |
| トウジン | 党参 | - | Codonopsis pilosula (Franch.) Nannf. | 根 | |
| タイシジン | 太子参 | - | Pseudostellaria heterophylla Pax ex Pax et Hoffm. | 根 | |
| オウギ | 黄耆 | Astragali Radix | Astragalus membranaceus Bunge | 根 | |
| サンヤク | 山薬 | Dioscoreae Rhizoma | Dioscorea japonica Thunberg | 根茎 | |
| ビャクジュツ | 白朮 | Atractylodis Rhizoma | Atractylodes japonica Koidzumi ex Kitamura | 根茎 | |
| タイソウ | 大棗 | Zizyphi Fructus | Zizyphus jujuba Miller var. inermis Rehder | 果実 | |
| カンゾウ | 甘草 | Glycyrrhizae Radix | Glycyrrhiza uralensis Fischer | 根 | |
| オウセイ | 黄精 | Polygonati Rhizoma | Polygonatum falcatum A. Gray | 根茎 | |
| コウイ | 膠飴 | - | Ziziphus jujuba Mill. var. inermis Rehder | 果実 | |
| シヨウジン | 四葉参 | - | Codonopsis lanceolata Bentham et Hooker | 根 |
補陽薬
補血薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ジュクジオウ | 熟地黄 | - | Rehmannia glutinosa Liboschitz var. purpurea Makino | 根、蒸熟したもの | |
| カシュウ | 何首烏 | Polygoni Multiflori Radix | Polygonum multiflorum Thunberg | 塊根 | |
| トウキ | 当帰 | Angelicae Radix | Angelica acutiloba Kitagawa | 根 | |
| ビャクシャク | 白芍 | - | Paeonia lactiflora Pallas | 根、コルク層を除き湯通ししたもの | |
| アキョウ | 阿膠 | - | Equus asinus Linné * |
|
|
| クコシ | 枸杞子 | Lycii Fructus | Lycium chinense Miller | 果実 | |
| ソウジン | 桑椹 | - | Morus alba Linné | 果実 | |
| リュウガンニク | 竜眼肉 | - | Euphoria longan (Loureiro) Steudel | 種皮 |
補陰薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ハマボウフウ | 浜防風 | Glehniae Radix Cum Rhizoma | Glehnia littoralis Fr Schmidt ex Miquel | 根、根茎 | |
| セイヨウジン | 西洋参 | - | Panax quinquefolius Linné | 根 | |
| テンモンドウ | 天門冬 | Asparagi Tuber | Asparagus cochinchinensis Merrill | 根 | |
| バクモンドウ | 麦門冬 | Ophiopogonis Tuber | Ophiopogon japonicus Ker-Gawler | 根 | |
| セッコク | 石斛 | - | Dendrobium nobile Lindley | 全草 | |
| ギョクチク | 玉竹 | - | Polygonatum odoratum (Miller) Druce | 根茎 | |
| ビャクゴウ | 百合 | - | Lilium brownii F. E. Brown var. colchesteri Wilson | 鱗茎 | |
| ソウキセイ | 桑寄生 | - | Viscum album L. var. coloratum (Komar.) Ohwi | 茎、葉 | |
| カンレンソウ | 旱蓮草 | - | Eclipta prostrata Linné | 地上部、全草 | |
| ジョテイシ | 女貞子 | - | Ligustrum lucidum Aiton | 果実 | |
| ゴマ | 胡麻 | - | Sesamum indicum Linné | 種子 | |
| コクズ | 黒豆 | - | Glycine max Merrill | 種子、黒色品種 | |
| キバン | 亀板 | - | Chinemys (Geoclemys) reevesii Gray * |
|
|
| ベッコウ | 鼈甲 | - | Trionyx sinensis Wiegmann * |
|
その他の処方
祛風湿薬
固渋薬
安神薬
重鎮安神薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| リュウコツ | 竜骨 | Fossilia Ossis Mastodi | Mineral * |
|
|
| ボレイ | 牡蛎 | Ostreae Testa | Ostrea gigas Thunberg * |
|
|
| ジセキ | 磁石 | - | Mineral * |
|
|
| シュシャ | 朱砂 | - | Mineral * |
|
|
| シンジュ | 真珠 | - | Pinctada martensii Dunker * |
|
|
| シセキエイ | 紫石英 | - | Mineral * |
|
|
| コハク | 琥珀 | - | Resin * |
|
|
| タイシャセキ | 代赭石 | - | Mineral * |
|
養心安神薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| サンソウニン | 酸棗仁 | Zizyphi Semen | Zizyphusjujuba Miller var. spinosa (Bunge) Hu ex H. F. Chou | 種子 | |
| ハクシニン | 柏子仁 | - | Thuja orientalis Linné | 種子 | |
| オンジ | 遠志 | Polygalae Radix | Polygala tenuifolia Willdenow | 根 | |
| ゴウカンヒ | 合歓皮 | - | Albizzia julibrissin Durazz. | 樹皮 | |
| ヤコウトウ | 夜交藤 | - | Polygonum multiflorum Thunberg | 蔓茎 |
芳香開竅薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ジャコウ | 麝香 | - | Moschus moschiferus Linné * |
|
|
| ソゴウコウ | 蘇合香 | - | Liquidambar orientalis Miller * |
|
|
| アンソッコウ | 安息香 | Benzoinum | Styrax benzoin Dryander * |
|
|
| リュウノウ | 竜脳 | - | Dryobalanops camphora Colebrooke * |
|
|
| ショウブ | 菖蒲 | - | Acorus calamus Linné | 根茎 | |
| ゴオウ | 牛黄 | Bezoar Bovis | Bos taurus Linné var. domesticus Gmelin * |
|
熄風鎮痙薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| レイヨウカク | 羚羊角 | - | Saiga tatarica Linné * |
|
|
| チョウトウコウ | 釣藤鈎 | Uncariae Uncis Cum Ramulus | Uncaria rhynchophylla Miquel | とげ | |
| テンマ | 天麻 | Gastrodiae Tuber | Gastrodia elata Blume | 塊茎 | |
| シツリシ | 蒺藜子 | Tribuli Fructus | Tribulus terrestris Linné | 果実 | |
| セッケツメイ | 石決明 | - | Haliotis diversicolor Reeve * |
|
|
| タンサイ | 淡菜 | - | Mytilus crassitesta Lischke * |
|
|
| タイマイ | 玳琩 | - | Eretmochelys imbricata Linné * |
|
|
| ジリュウ | 地竜 | - | Pheretima asiatica Michaelsen * |
|
|
| ゼンカツ | 全蝎 | - | Buthus martensi Karsch * |
|
|
| ゴショウ | 蜈蜙 | - | Scolopendra morsitans Linné * |
|
|
| ビャクキョウサン | 白僵蚕 | - | Bombix mori Linné * |
|
化痰止咳薬
清熱化痰薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ゼンコ | 前胡 | - | Peucedanum praeruptorum Dunn | 根 | |
| センバイモ | 川貝母 | - | Fritillaria cirrhosa D. Don | 鱗茎 | |
| セツバイモ | 浙貝母 | - | Fritillaria thunbergii Miquel | 鱗茎、貝母 の一種 | |
| カロニン | 栝楼仁 | - | Trichosanthes kirilowii Maximowicz var. japonicum Kitamura | 種子 | |
| テンカフン | 天花粉 | - | Trichosanthes kirilowii Maximowicz var. japonicum Kitamura | 根から得たデンプン | |
| テンジクオウ | 天竺黄 | - | Phyllostachys nigra (Loddiges) Munro var. henonis (Bean) Stapf * |
|
|
| チクレキ | 竹瀝 | - | Phyllostachys nigra (Loddiges) Munro var. henonis (Bean) Stapf * |
|
|
| チクジョ | 竹筎 | - | Phyllostachys nigra (Loddiges) Munro var. henonis (Bean) Stapf * |
|
|
| カイフセキ | 海浮石 | - | Mineral * |
|
|
| カイゴウカク | 海蛤殻 | - | Cyclina sinensis Gmelin * |
|
|
| コンブ | 昆布 | - | Laminaria japonica Areschoug | 葉状体 | |
| カイソウ | 海藻 | - | Sargassum fusiforme (Harvey) Setchell | 全藻 | |
| カイテツ | 海蛰 | - | Rhopilema esculenta Kish * |
|
|
| ボッセイ | 荸薺 | - | Eleocharis tuberosa (Roxburgh) | 塊茎 | |
| バンタイカイ | 胖大海 | - | Sterculia scaphigera Wallich | 種子 | |
| コウソウ | 猴棗 | - | Macaca mulatta Zimmermann * |
|
|
| モウセキ | 礞石 | - | Mineral * |
|
温化寒痰薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ハンゲ | 半夏 | Pinelliae Tuber | Pinellia ternata Breitenbach | 塊茎 | |
| テンナンショウ | 天南星 | - | Arisaema ringens (Thunberg) Schott | 根茎 | |
| ビャクブシ | 白附子 | - | Aconitum coreanum (H. Léveillé) Rapaics | 塊根 | |
| センプクカ | 旋覆花 | - | Inula britannica Linné subsp. japonica Kitam | 小頭花 | |
| ビャクゼン | 白前 | - | Cynanchum stauntoni (Decne.) Handel-Mazzetti | 根、根茎 | |
| ハクガイシ | 白芥子 | - | Brassica alba Boiss | 種子 | |
| キキョウ | 桔梗 | Platycodi Radix | Platycodon grandiflorum A. de Candolle | 根 | |
| ソウカク | 皂角 | - | Gleditsia sinensis Lamarck | 種子 |
止咳平喘薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| キョウニン | 杏仁 | Armeniacae Semen | Prunus armeniaca Linné var. ansu Maximowicz | 種子 | |
| シオン | 紫苑 | - | Aster tataricus Linné filius | 根 | |
| カントウカ | 款冬花 | - | Tussilago farfara Linné | 花蕾 | |
| ソシ | 蘇子 | - | Perilla frutescens Britton var. acuta Kudo | 果実 | |
| ビワヨウ | 枇杷葉 | Eriobotryae Folium | Eriobotrya japonica Lindley | 葉 | |
| ヒャクブ | 百部 | - | Stemona japonica Miquel | 根 | |
| ソウハクヒ | 桑白皮 | Mori Cortex | Morus alba Linné | 根皮 | |
| バトウレイ | 馬兜鈴 | - | Aristolochia contorta Bunge | 果実 | |
| モクコチョウ | 木胡蝶 | - | Oroxylum indicum (Linnaeus) Vent. | 種子 | |
| ミントウジン | 明党参 | - | Changium smyrnioides Wolf | 根 |
消導薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| サンザシ | 山楂子 | - | Crataegus cuneata Siebold et Zuccarini | 果実 | |
| バクガ | 麦芽 | - | Hordeum vulgare Linné var. hexastchion Aschers. | 種子、発芽させたもの | |
| コクガ | 穀芽 | - | Oryza sativa Linné | 種子、発芽させたもの | |
| シンキク | 神麹 | - | Artemisia annua Linné * |
|
|
| ケイナイキン | 鶏内金 | - | Gallus gallus Linné var. domesticus Brisson * |
|
|
| ライフクシ | 莱菔子 | - | Raphanus sativus Linné var. hortensis Backer | 種子 | |
| アギ | 阿魏 | - | Ferula assa-foetida Linné * |
|
駆虫薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| シクンシ | 使君子 | - | Quisqualis indica Linné | 果実 | |
| クレンコンピ | 苦楝根皮 | - | Melia azedarach Linné | 根皮 | |
| ヒシ | 榧子 | - | Torreya grandis Fortune | 種子 | |
| カクシツ | 鶴虱 | - | Daucus carota Linné | 果実 | |
| ライガン | 雷丸 | - | Polyporus mylittae Cooke et Massee * |
|
|
| ブイ | 蕪荑 | - | Ulmus macrocarpa Hance | 果実、花、葉 | |
| ビンロウジ | 檳榔子 | Arecae Semen | Areca catechu Linné | 種子 | |
| トウホクカンジュウ | 東北貫衆 | - | Dryopteris crassirhizoma Nakai | 根茎 | |
| ナンカシ | 南瓜子 | - | Cucurbita moschata Duchesne | 種子 | |
| タイサン | 大蒜 | - | Allium sativum Linné var. pekinense Maekawa | 鱗茎 |
外用薬
| 読み | 名称 | 生薬名(日局) | 起源植物 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ミョウバン | 明礬 | - | Mineral * |
|
|
| ケイフン | 軽粉 | - | Mineral * |
|
|
| ユウオウ | 雄黄 | - | Mineral * |
|
|
| ミツダソウ | 蜜陀僧 | - | Mineral * |
|
|
| ロカンセキ | 炉甘石 | - | Mineral * |
|
|
| ホウシャ | 硼砂 | - | Mineral * |
|
|
| ムミョウイ | 無名異 | - | Mineral * |
|
|
| イオウ | 硫黄 | - | Mineral * |
|
|
| エンタン | 鉛丹 | - | Mineral * |
|
|
| ジャショウシ | 蛇床子 | Cnidii Monnieris Fructus | Cnidium monnieri Cusson | 果実 | |
| ホミカ | - | Strychni Semen | Strychnos nux-vomica Linné | 種子 | |
| モクベツシ | 木鼈子 | - | Momordica cochinchinensis Sprengel | 種子 | |
| ダイフウシ | 大風子 | - | Hydnocarpus anthelmintica Pierre ex Laness | 種子 | |
| アセンヤク | 阿仙薬 | Gambir | Uncaria gambir Roxburgh | 水製乾燥エキス | |
| サンジコ | 山慈姑 | - | Pleione sp. | 鱗茎、種名未詳 | |
| ショウノウ | 樟脳 | - | Cinnamomum camphora (Linnaeus) Siebold * |
|
|
| ハンミョウ | 斑蝥 | - | Epicauta gorhami Marseul * |
|
|
| センソ | 蟾酥 | Bufonis Venenum | Bufo bufo gargarizans Cantor * |
|
|
| ロホウボウ | 露蜂房 | - | Polistes mandarinus Saussure * |
|
|
| ゾウヒ | 象皮 | - | Elephas maximus Linné * |
|
|
| ロシャ | 磠砂 | - | Mineral * |
|