Species:Imperata
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| 総索引 | 目名一覧 | 科名一覧 | リンク集・画像 | 食品・薬品 | 
Japanese Common Names: チガヤ(茅), ツバナ(摘花菜)
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 | 
| class Jpn. 綱 | Liliopsida ユリ(単子葉植物)綱 | 
| subclass Jpn. 亜綱 | Commelinidae ツユクサ亜綱 | 
| order Jpn. 目 | Poales イネ目 | 
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] | 
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] | 
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] | 
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] | 
| family Jpn. 科 | Poaceae イネ科 | 
| subfamily Jpn. 亜科 | Panicoideae | 
| tribe Jpn. 族 | Andropogoneae | 
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] | 
| genus Jpn. 属 | Imperata | 
| Contents | 
Information
生薬
- 生薬の茅根はチガヤ(Imperata cylindrica Beauvois)の根茎である。
沖縄の薬用植物(沖縄県工業技術センター)
| OITC Page | Family Name (Japanese) | Our page | 
|---|---|---|
| チガヤ | イネ科 | Imperata cylindrica (L.) Beauv.var.major.(Nees) C.E.Habb. | 
フィリピンの薬用植物
| Scientific Name | English Name | Tagalog Name   | 
|---|---|---|
| Imperata cylindrica | speargrass | Kogon | 
植物学名対象DataBase
| For comprehensive information, visit Imperata page. (BY Shigeharu Okamoto) | 植物種Imperataに関する統合情報ページはこちらです。 | 
- Imperata cylindrica var. koenigii
- イネ科 チガヤ; チ; ツバナ; フシゲチガヤ 日本全土・アジア・アフリカに分布。高さ30~80cmになる。出穂前の幼穂はツバナ(茅花)と称し食用になる。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
- 植物園 Imperata cylindrica var. major チガヤ(茅)、ツバナ(摘花菜)
Trivia
- ギンジョーの薬草ハーブ日和 チガヤ Imperata cylindrica L.
