Species:Aeginetia
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
Japanese Common Names: ナンバンギセル(南蛮煙管)
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 | 
| class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 | 
| subclass Jpn. 亜綱 | Asteridae キク亜綱 | 
| order Jpn. 目 | Lamiales シソ目 | 
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] | 
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] | 
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] | 
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] | 
| family Jpn. 科 | Orobanchaceae ハマウツボ科 | 
| subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] | 
| tribe Jpn. 族 | Rhinantheae | 
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] | 
| genus Jpn. 属 | Aeginetia | 
| Contents | 
Information
Okinawa Red Data Book
| Latin Name (our page) | 和名 (Okinawa Pref.) | 科名 | 県版RDB | 環境庁RDB、他 | 
|---|---|---|---|---|
| Aeginetia sinensis G. Beck | オオナンバンギセル | ハマウツボ科 | 未決定種 | 
Medicinal Plants in Philippines
| Scientific Name | English Name | Tagalog Name   | 
|---|---|---|
| Aeginetia indica Linn. | ghost flower | Dapong-tubo | 
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Aeginetia page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Aeginetia L.
- ハマウツボ科 【属名】アエギネティア; ナンバンギセル属 aeginetia 日本から中国・インド・マレーシアに10種が分布する。おもにイネ科植物の根に寄生する一年草。茎は短く地下にある。花柄が直立し、頂部に筒状花をつける。
 
- Aeginetia indica L.;Aeginetia sekimotoana;Aeginetia japonica;Aeginetia boninensis
- ハマウツボ科 ナンバンギセル(南蛮煙管); オモイグサ(思草) aeginetia; ye gu 単子葉植物に寄生する一年草で、葉緑素をもたない。8~9月に長い花茎を伸ばし、先端に筒形でピンクの花を単生する。
 
- Aeginetia sinensis Beck;Aeginetia japonica
- ハマウツボ科 オオナンバンギセル 本州~九州・中国中部に分布。シバスゲやヒメノガリヤスに寄生する一年草。ナンバンギセルより大きく、花冠裂片は細歯牙縁となる。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
- 植物園 Aeginetia indica ナンバンギセル(南蛮煙管)
- 跡見群芳譜 Aeginetia indica ナンバンギセル
Trivia
- 植物雑学事典 Orobanchaceae ハマウツボ科
- 植物学リソース Orobanchaceae ハマウツボ科
