Okamoto:Ocimum

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Ocimum page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Ocimum L.
シソ科 【属名】オキムム;オシマム;メボウキ属 basil 150種あり、世界の暖地、特にアフリカに多く分布する。草本または低木。
  • Ocimum basilicum
シソ科 メボウキ;バジル;スイートバジル;バジリコ common basil; sweet basil; basil 中世以来ふつうに使われているハーブ。チョウジのような芳香があり、乾燥葉または生葉が用いられる。
  • Ocimum basilicum 'Cinnamon'
シソ科 シナモンバジル cinnamon basil
  • Ocimum minimum
シソ科 ブッシュバジル bush basil
  • Ocimum sanctum;Ocimum tenuiflorum
シソ科 カミメボウキ holy basil; sacred basil; temple basil 低木状多年草で、古い茎は木質化する。葉は長柄を有し、軟毛が密生する。茎葉にはハッカに似た香気がある。ヒンドゥー教ではもっとも神聖な植物とされている。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox