Okamoto:Lavandula

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Lavandula page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Lavandula L.
シソ科 【属名】ラウァンドゥラ;ラバンジュラ属 lavender 約20種余りを含み、地中海沿岸・カナリア諸島からインドにかけて分布する。常緑の小低木。約10種から芳香油を採取できる。
  • Lavandula angustifolia;Lavandula vera; Lavandula spica; Lavandula officinalis
シソ科 イングリッシュラベンダー English lavender; true lavender 常緑小低木。銀灰色の葉を持ち、夏に紫色の穂状花序を出す。全体に芳香がある。開花期に花茎を刈り取り、水蒸気蒸留してラベンダーオイルを採取する。
  • Lavandula angustifolia x L.latifolia
シソ科 フレンチラベンダー;ラバンジン French lavender; bastard lavender; lavandin
  • Lavandula dentata
シソ科 フレンチラベンダー French lavender; fringed lavender; Spanish lavender 常緑小低木。葉はシダの葉状に鋸歯があり、灰緑色で芳香がある。盛夏から夏の終わりまで、穂状花序に暗紫色の花が密生して咲く。
  • Lavandula latifolia;Lavandula spica; Lavandula officinalis var.spica
シソ科 ヒロハラベンダー;スパイクラベンダー spike lavender; broad-leaf lavender; Mediterranean lavender; broad-leaved lavender
  • Lavandula stoechas
シソ科 フレンチラベンダー French lavender 常緑小低木。銀灰色の葉で紫紅色の穂状花序をつける。全体に芳香がある。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox