Okamoto:Hieracium

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Hieracium page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Hieracium L.
キク科 【属名】ヒエラキウム;ヒエラシウム;ミヤマコウゾリナ属 hawkweed 250~260種があり、ヨーロッパ・アジア・北米に分布する。耐寒性の多年草で、茎葉に腺毛がある。
  • Hieracium alpinum
キク科 アルパイン・ホークウィード Alpine hawkweed
  • Hieracium aurantiacum;Pilosella aurantiaca; Hieracium bruneocroceum
キク科 コウリンタンポポ;エフデタンポポ fox and cubs; orange hawkweed; devil's-paintbrush; king-devil; grim the collier 走出枝で拡がる多年草。大部分の葉は根生し、長楕円形で鋸歯はない。細い花茎を立ち上げ、先端に径13~15mmで橙赤色の頭状花が数個固まってつく。
  • Hieracium maculatum
キク科 ホークウィード spotted hawkweed; hawkweed 多年草。葉全体に紅紫色の斑紋が入る。長い花茎の先端に、濃黄色の花を円錐状につける。
  • Hieracium umbellatum
キク科 ヤナギタンポポ narrow leaf hawkweed; leafy hawkweed 多年草。
  • Hieracium vulgatum
キク科 コモンホークウィード common hawkweed 有毛の多年草。葉はおもに根生し、披針形で粗い鋸歯がある。茎は上部で枝分かれし、径20~30mmで明るい黄色の頭状花をつける。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox