Okamoto:Drimiopsis

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Drimiopsis page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Drimiopsis Lindl. et Paxton
ユリ科 【属名】ドリミオプシス属 5種があり、南・熱帯アフリカに分布する。球根性の多年草で非耐寒性。葉は2~4個で楕円形。花は小さく緑白色。
  • Drimiopsis kirkii Baker
ユリ科 ドリミオプシス・カーキー ザンジバル島産。鱗茎は径5cmの球形で白色。葉は披針形で長さ30cm余り、やや肉質淡緑色で、濃緑色の斑紋が数多くはいる。長さ35~40cmの花茎に白色の小さな花をつける。花期は6~7月。
  • Drimiopsis maculata Lindl. et Paxton
ユリ科 ドリミオプシス・マクラタ ケープからナタールに分布。鱗茎は球状。葉は葉柄があり、長卵状で、濃緑色の斑点が散在する。長さ25~35cmの花茎に白色の花をつける。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox