Okamoto:Aloe

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Aloe page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Aloe L.
ユリ科 【属名】アロエ属 aloe 常緑で低木状の、多年生多肉植物。
  • Aloe aculeata
ユリ科 リンレイニシキ(鈴麗錦) red hot poker aloe
  • Aloe africana
ユリ科 キボウホウロカイ;ミカドニシキ(帝錦)
  • Aloe albiflora
ユリ科 ユキジョオウ(雪女王)
  • Aloe arborescens
ユリ科 キダチアロエ;コダチアロエ;キダチロカイ;イシャイラズ(医者いらず) torch plant; tree aloe; candelabra aloe; octopus plant
  • Aloe arenicola
ユリ科 ゴクラクニシキ(極楽錦)
  • Aloe aristata
ユリ科 ホソバキダチロカイ;アヤニシキ(綾錦) lace aloe; torch plant 多年生多肉植物。葉はロゼット状で、先が尖り暗緑色で、白点と柔らかい縁毛がある。花は橙色。よく子吹きして叢生する。
  • Aloe barbadensis;Aloe vera
ユリ科 シンロカイ(真蘆薈);キュラソーアロエ Curacao aloe; medicinal aloe; Barbados aloe
  • Aloe brevifolia
ユリ科 リュウザン(竜山) short leaved aloe
  • Aloe broomii
ユリ科 シシニシキ(獅子錦) Berg Alwyn
  • Aloe castanea
ユリ科 キャッツ・テール・アロエ cat's tail aloe
  • Aloe comptonii
ユリ科 ナンアジョウ(南阿城)
  • Aloe cooperi
ユリ科 グラス・アロエ grass aloe
  • Aloe cryptopoda
ユリ科 クロタチ(黒太刀)
  • Aloe davyana
ユリ科 ダビニシキ(蛇尾錦);ホシフリュウゼツ(星斑竜舌)
  • Aloe dichotoma
ユリ科 タカロカイ(高蘆薈);コウジニシキ(皇璽(滋)錦) quiver tree; kokerboom
  • Aloe distans
ユリ科 ジュエル・アロエ jeweled aloe; jewelled aloe
  • Aloe divaricata
ユリ科 チクセンニン(竹仙人)
  • Aloe dominella
ユリ科 グラス・アロエ grass aloe
  • Aloe ferox
ユリ科 アオワニ(青鰐);モウシロカイ(猛刺蘆薈) Cape aloe; red aloe; bitter aloe
  • Aloe haemanthifolia
ユリ科 マユハケニシキ(眉刷毛錦)
  • Aloe haworthioides
ユリ科 ルリヒメクジャク(瑠璃姫孔雀);ハブニシキ(羽生錦)
  • Aloe humilis
ユリ科 イカリテイオウ(怒帝王);テイオウニシキ(帝王錦) dune hedgehog aloe; hedgehog aloe; spider aloe
  • Aloe inyangensis
ユリ科 ニャンガ・アロエ Nyanga aloe
  • Aloe juveuna
ユリ科 ヒスイデン(翡翠殿)
  • Aloe karasbergensis
ユリ科 ウザンニシキ(烏山錦)
  • Aloe longistyla
ユリ科 ヒャッキヤコウ(百鬼夜行);シャチニシキ(鯱錦)
  • Aloe maculata
ユリ科 ソープ・アロエ soap aloe
  • Aloe marlothii;Aloe spectabilis
ユリ科 オニキリマル(鬼切丸)
  • Aloe melanacantha
ユリ科 カラニシキ(唐錦)
  • Aloe microstigma
ユリ科 ケゴンニシキ(華厳錦)
  • Aloe mitriformis
ユリ科 フシチョウ(不死鳥)
  • Aloe nobilis
ユリ科 フヤジョウ(不夜城)
  • Aloe ortholopha
ユリ科 ビャクヤニシキ(白夜錦)
  • Aloe perryi
ユリ科 ソコトラ・アロエ Socotrine aloe; Perry's aloe
  • Aloe plicatilis
ユリ科 オトヒメノマイオウギ(乙姫の舞扇) fan aloe
  • Aloe pratensis
ユリ科 ユキムスメ(雪娘)
  • Aloe pretoriensis
ユリ科 ハクビニシキ(白美錦)
  • Aloe ramosissima
ユリ科 ラモンニシキ(羅紋錦)
  • Aloe saponaria
ユリ科 ソープ・アロエ soap aloe
  • Aloe sladeniana
ユリ科 スホウニシキ(素芳錦)
  • Aloe speciosa
ユリ科 チルトヘッド・アロエ tilted head aloe
  • Aloe striata
ユリ科 ジコウニシキ(慈光錦) coral aloe
  • Aloe variegata
ユリ科 チヨダニシキ(千代田錦) partridge-breasted aloe; pheasant's wings; kanniedood aloe; pheasant aloe; partridge breast aloe; tiger aloe 多肉植物。葉は三角形で、暗緑色の地に白い斑紋があり、葉裏に顕著な竜骨がある。花茎を伸ばし、桃色がかった赤色の花をつける。
  • Aloe vera;Aloe barbadensis; Aloe vulgaris
ユリ科 バルバドスアロエ;シンロカイ(真蘆薈);キュラソーアロエ Barbados aloe; Curacoa aloe; medicinal aloe; medicine plant; burn plant; first aid plant; bitter aloes
  • Aloe wickensii
ユリ科 シコウニシキ(紫光錦)
  • Aloe zebrina
ユリ科 オムロニシキ(御室錦);クジャクニシキ(孔雀錦) zebra leaf aloe
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox