User:Aritalab/DDBJ/register

From Metabolomics.JP
< User:Aritalab
Revision as of 06:23, 28 August 2014 by Adm (Talk | contribs)

(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to: navigation, search

データの準備

  • product名は必須(DNAやATPなどの略号以外の一般的な単語から始まる場合、先頭の文字は小文字で。)
  • geneは必須ではない
  • 機能不明は hypothetical proteinにしておく。

登録の流れ

  1. MSSユーザー登録
  2. D-wayアカウント登録
  3. BioProject登録 (locus_tag_prefixを取得する)
  4. BioSample登録
  5. MSS登録(スキャフォールドの場合)
    1. WGSエントリー

・コンティグ配列(gapなし) ・アノテーションファイル(commonのみでOK。CDSなどは不要) 登録が完了したら、アクセッションリストを受け取る

    1. CONエントリー

・AGPファイル(コンティグどうしのつながりを記述) ・アノテーションファイル(CDSの記載必要) ・配列ファイル(optional) 書式は UME で事前チェック

リンク

DDBJ 登録関係 http://www.ddbj.nig.ac.jp/submission_general-j.html

D-way https://trace.ddbj.nig.ac.jp/D-way/

MSS http://www.ddbj.nig.ac.jp/sub/mss_flow-j.html


MSS講習会資料 20140612 http://www.ddbj.nig.ac.jp/ddbjing/dl.html http://www.ddbj.nig.ac.jp/wp-content/downloads/ddbjing/29ddbjing_MSS.pdf


product名の付け方など有用情報 http://www.ddbj.nig.ac.jp/ddbjnew/mag/column/request-j.html

Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox