Species:Lewisia
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Caryophyllidae ナデシコ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Caryophyllales ナデシコ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Portulacaceae スベリヒユ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Lewisia | 
Contents | 
Information
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Lewisia page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Lewisia Pursh
 
- スベリヒユ科 【属名】ルウィーシア; レウィシア; ルイシア属 lewisia; bitterwort 約12種があり、ロッキー山脈沿いに、メキシコからカナダまで分布している。多肉の葉がロゼットを形成する多年草。白またはピンクの花をつける。
 
- Lewisia brachycalyx
 
- スベリヒユ科 ショートセパル・レウィシア shortsepal lewisia ニンジンのような塊根をもつ。葉はロゼットを形成し、へら形で長さ5cm。花は1茎1花で、茎3cmの白色。花期は5~6月。
 
- Lewisia columbiana
 
- スベリヒユ科 ロージー・レウィシア rosy lewisia; Columbia lewisia; Columbian lewisia 常緑性。葉はロゼットになり、へら形~剣形で多肉質。長い花茎に径1cmでピンクの花を多数つける。
 
- Lewisia congdonii
 
- スベリヒユ科 コングドン・レウィシア Congdon's lewisia; Congdon's bitter root
 
- Lewisia cotyledon
 
- スベリヒユ科 インペリアル・レウィシア imperial lewisia; Siskiyou lewisia 常緑性。葉は多肉質でロゼットになる。花茎を次々に出し、径2~4cmの花を数個つける。花色はピンクを主として、変化に富む。花期は5~6月。
 
- Lewisia disepala
 
- スベリヒユ科 ヨセミテ・レウィシア Yosemite lewisia
 
- Lewisia glandulosa;Lewisia pygmaea subsp. glandulosa
 
- スベリヒユ科 シエラ・レウィシア Sierra lewisia
 
- Lewisia kelloggii;Lewisia yosemitana
 
- スベリヒユ科 ケロッグ・レウィシア Kellogg's lewisia
 
- Lewisia leeana
 
- スベリヒユ科 メニフラワード・レウィシア many flowered lewisia; quill-leaf lewisia
 
- Lewisia longipetala;Lewisia pygmaea subsp. longipetala
 
- スベリヒユ科 トラッキー・レウィシア Truckee lewisia
 
- Lewisia maguirei
 
- スベリヒユ科 マグワイア・レウィシア Maguire's lewisia
 
- Lewisia nevadensis;Lewisia pygmaea var. nevadensis
 
- スベリヒユ科 ネヴァダ・レウィシア Nevada lewisia; Nevada bitter root 宿根性。葉は線形~披針形淡緑色で、長さ3~8cm。花は平開せず、径1.5cmの白色。
 
- Lewisia oppositifolia
 
- スベリヒユ科 オポジットリーフ・レウィシア oppositeleaf lewisia; opposite leaved lewisia
 
- Lewisia pygmaea;Lewisia sierrae;Lewisia minima
 
- スベリヒユ科 ドワーフ・レウィシア dwarf lewisia; alpine lewisia; bitterroot; Alpine bitter root 宿根性。葉はへら形で赤味を帯びた緑色。花は花弁が細く、ピンクで径2cm、多花性。
 
- Lewisia rediviva
 
- スベリヒユ科 ビタールート bitter root; Oregon bitter root 宿根性。ロゼットになる多年草。細長い葉は夏に落葉する。晩春~初夏の晴れた日に、多くの花弁をもつ、桃色または白色の花が咲く。
 
- Lewisia stebbinsii
 
- スベリヒユ科 ステビンス・レウィシア Stebbins' lewisia
 
- Lewisia triphylla
 
- スベリヒユ科 スリーリーフ・レウィシア threeleaf lewisia; three leaved lewisia; three leaf bitter root
 
- Lewisia tweedyi;Cistanthe tweedyi
 
- スベリヒユ科 レウィシア・トゥイーディー 常緑性。ロゼットは径20cmに達する。花は径4cmになり、ピンク・濃桃・オレンジなど。花期は5~6月。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 植物園 Lewisia cotyledon Hybrids イワハナビ(岩花火)、レウイシア・コチレドン
 
Trivia
- 植物学リソース Portulacaceae スベリヒユ科