Species:Hedychium
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Liliopsida ユリ(単子葉植物)綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Commelinidae ツユクサ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Zingiberales ショウガ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Zingiberaceae ショウガ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Hedychium | 
Contents | 
Information
Flavonoid
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | 
Adventive Species
| 導入形態 |  和名 (環境省リンク)  | 
 学名 (サイト内リンク)  | 
影響の内容 | |
|---|---|---|---|---|
| 導入あり | 混入等 | キバナシュクシャ | Hedychium gardnerianum |  生態系(競合・駆逐)
 
  | 
Medicinal Plants in Philippines
| Scientific Name | English Name |  Tagalog Name  | 
|---|---|---|
| Hedychium coronarium Koenig | ginger lily | Kamia | 
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Hedychium page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Hedychium J.Konig
 
- ショウガ科 【属名】ヘディキウム;シュクシャ属 ginger lily; garland flower; garland lily マダガスカル・熱帯アジア・ヒマラヤに約50種が分布する。常緑の大形多年生草本。
 
- Hedychium carneum;H.coccineum var.carneum
 
- ショウガ科 ニクイロシュクシャ red ginger lily; scarlet ginger lily 花序は長さ15~25cm、径6~7cmになり、密に花がつく。苞は3花を抱き緑色。花は紅色で小型。
 
- Hedychium coccineum
 
- ショウガ科 ベニバナシュクシャ red ginger lily; scarlet ginger lily インド原産の常緑多年草。花は光沢のある朱赤色で、長さ15~30cmの花序につく。
 
- Hedychium coronarium
 
- ショウガ科 ハナシュクシャ;ジンジャー;ホワイトジンジャー white ginger; butterfly ginger; garland flower; ginger lily; butterfly lily; scented butterfly ginger; river jasmine; cinnamon jasmine 熱帯アジア原産の常緑多年草。花序は苞が密に重なった卵形で、長さ15~30cm、各苞から次々に白色の蝶形花を咲かせる。特に香り高い。一般にジンジャーと呼ぶのは本種を指す。
 
- Hedychium densiflorum
 
- ショウガ科 ジンジャーリリー ginger lily 茎頂に長さ約25cmで円柱状の花序を出し、黄色と淡紅色の花を多数つける。
 
- Hedychium flavescens
 
- ショウガ科 イエロージンジャー yellow ginger 長さ20~25cmの穂状花序に、黄色の花が密に重なる。
 
- Hedychium flavum
 
- ショウガ科 イエロージンジャー yellow ginger; garland lily 花序は長さ20cmくらいになり、黄色の花が密につく。
 
- Hedychium gardnerianum
 
- ショウガ科 キバナシュクシャ yellow ginger; Kahili ginger インド原産の多年生草本。本属中最も豪華な花序を出す。花序の長さは30~45cmに達し、赤色の雌しべをもつ黄色の花を密につける。
 
- Hedychium greenei
 
- ショウガ科 レッドリーフジンジャー red leaf ginger 花穂は長さ15cmくらいで、レンガ赤色の花をつける。
 
- Hedychium spicatum
 
- ショウガ科 サンナ(山奈) sanna; spiked ginger lily
 
- Hedychium thyrsiforme
 
- ショウガ科 ホワイトピンクッションジンジャー white pincushion ginger; pincushion ginger; frilly white ginger 花序は長さ15cm、幅20cm以上になり、筒状の苞が密に重なり、白色の花がつく。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 植物園 Hedychium gardnerianum キバナシュクシャ(黄花シュクシャ)
 - 植物園 Hedychium coronarium var. chrysoleucum シュクシャ(縮砂)、ジンジャー、ハナシュクシャ
 - 植物園 Hedychium carneum ニクイロシュクシャ(肉色縮砂)
 
- 跡見群芳譜 Hedychium spicatum サンナ
 - 跡見群芳譜 Hedychium coronarium シュクシャ
 - 跡見群芳譜 Hedychium シュクシャ属
 - 跡見群芳譜 Hedychium carneum ニクイロシュクシャ
 
Trivia
- 植物雑学事典 Zingiberaceae ショウガ科
 
- 植物学リソース Zingiberaceae ショウガ科
 
Cite error:
<ref> tags exist, but no <references/> tag was found