Species:Aglaia
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Rosidae バラ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Sapindales ムクロジ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Meliaceae センダン科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Aglaia | 
Contents | 
Information
Medicinal Plants in Philippines
| Scientific Name | English Name |  Tagalog Name  | 
|---|---|---|
| Aglaia odorata Lour. | Chinese perfume plant | Sinamomong-sungsong | 
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Aglaia page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Aglaia Lour.
 
- センダン科 【属名】アグライア; モラン属 約300種(105種とも)があり、アジア・オーストラリア西北部・ポリネシアに分布する。
 
- Aglaia baillonii Pierre ex Pellegrin;Lepidaglaia Baillonii;Epicharis baillonii
 
- センダン科 アグライア・バイロニー カンボジア産の大高木。若葉や花を魚料理の付け合わせにする。
 
- Aglaia diepenhorstii Miq.;Aglaia odoratissima
 
- センダン科 アグライア・ディエペンホルスティー マレーシア・ジャワ・スマトラに分布。常緑低木。花は小さく黄色で、甘い香りがする。花を乾燥して茶にし、果実は食べられる。
 
- Aglaia odorata Lour.
 
- センダン科 モラン; ジュラン(樹蘭) mock lime; Chinese perfume plant インドシナ・中国南部に分布。常緑低木または高木。春に円錐花序を出し、バニラの香りがする小さな黄色の花をつける。乾燥した花は永久的に芳香を保つという。
 
- Aglaia trichostemon C.DC.
 
- センダン科 アグライア・トリコステモン ボルネオ・マレー半島産の小高木。小枝と花は褐色の毛に覆われる。果実は球形で錆色のビロード状、種子は橙赤色で食べられる。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
Trivia