CrudeDrug:Chrysanthemi Flos

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 16: Line 16:
 
|familyE=Compositae
 
|familyE=Compositae
 
|partUsedJ=頭花
 
|partUsedJ=頭花
|propertyJ=軽い。破砕容易。特異臭。やや苦い。
+
|propertyJ=(1)本品は径15~40mmの頭花で、総ほうは3~4列の総ほう片からなり、総ほう外片は線形~ひ針形、内片は狭卵形~卵形を呈する。舌状花は多数で、類白色~黄色、管状花は少数で淡黄褐色を呈し、ときに退化して欠くことがある。総ほうの外面は緑褐色~褐色を呈する。質は軽く、砕きやすい。<br>本品は特有のにおいがあり、味はわずかに苦い。<br>(2)本品は径3~10mmの頭花で、総ほうは3~5列の総ほう片からなり、総ほう外片は線形~ひ針形、内片は狭卵形~卵形を呈する。舌状花は一輪で、黄色~淡黄褐色、管状花は多数で淡黄褐色を呈する。総ほうの外面は黄褐色~褐色を呈する。質は軽く、砕きやすい。<br>本品は特有のにおいがあり、味はわずかに苦い。
 
|constituentJ=ルテオリン、キッカノール
 
|constituentJ=ルテオリン、キッカノール
 
|constituentE=luteolin
 
|constituentE=luteolin

Revision as of 17:25, 15 August 2011

Crude-drug Top
Gallery
General Index Names Prescriptions Books Journals Terminology Chinese Medicines


Contents

Picture

菊花

References

  1. 【基原動植物から灰分等まで】第十六改正日本薬局方
  2. 【効能】矢作忠弘, 渥美聡孝, (以下8名)..., 牧野利明「歴代成書に見られる生薬の効能に関する記載のデータベース化」生薬学雑誌, 71(1), 2017
  3. 【成分】生薬単 (伊藤美千穂 北山隆 監修; 原島広至 著) NTS

Prescriptions 処方一覧

滋腎明目湯 (ジジンメイモクトウ)  杞菊地黄丸 (コギクジオウガン)  

Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages