Species:Atriplex
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				| (7 intermediate revisions by one user not shown) | |||
| Line 1: | Line 1: | ||
| + | {{PlantGenus/Header}}  | ||
| + | |||
==ハマアカザ属==  | ==ハマアカザ属==  | ||
| − | {{  | + | {{PlantGenus  | 
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
|order=Caryophyllales  | |order=Caryophyllales  | ||
| − | |||
|family=Amaranthaceae  | |family=Amaranthaceae  | ||
| − | |||
|genus=Atriplex  | |genus=Atriplex  | ||
| − | |  | + | |genusJ=ハマアカザ属  | 
| − | + | |nameListJ=アトリプレックス&&フォーウィング・ソルトブッシュ&&ツリー・パースレーン&&ホコガタアカザ&&ヤマホウレンソウ&&レッド・ドラク&&グラスリーブド・オーラッチ&&シー・パースレーン&&クリーピング・ソルトブッシュ&&ハマアカザ&&コハマアカザ  | |
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | |  | + | |
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | &  | + | |
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
}}  | }}  | ||
Latest revision as of 21:00, 8 June 2009
| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
Contents | 
[edit] ハマアカザ属
Japanese Common Names: アトリプレックス, フォーウィング・ソルトブッシュ, ツリー・パースレーン, ホコガタアカザ, ヤマホウレンソウ, レッド・ドラク, グラスリーブド・オーラッチ, シー・パースレーン, クリーピング・ソルトブッシュ, ハマアカザ, コハマアカザ
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Caryophyllidae ナデシコ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Caryophyllales ナデシコ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Amaranthaceae ヒユ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Atriplex ハマアカザ属  | 
[edit] Information
Flavonoid
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | 
English Codex Vegetabilis (1957)
Atriplex hortensis Atriplex patula
[edit] Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Atriplex page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Atriplex L.
 
- アカザ科 【属名】アトリプレックス;ハマアカザ属 saltbush 約100種があり、世界中に分布する。小低木および多年草。
 
- Atriplex canescens
 
- アカザ科 フォーウィング・ソルトブッシュ four wing saltbush; grey sage bush; four wing salt bush; fourwing saltbush
 
- Atriplex halimus
 
- アカザ科 ツリー・パースレーン tree purslane; shrubby orache; sea orach; saltbush 半常緑低木。卵形で銀灰色の葉をもつ。
 
- Atriplex hastata;Atriplex prostrata
 
- アカザ科 ホコガタアカザ spear-leaved orache; halberd-leaved arrach; halberd-leaved wild orach; hastate orach; triangle orache 葉は互生し、先の尖ったほこ型で、若いうちは粉で覆われる。穂状花序に淡緑色の小さな花がつく。
 
- Atriplex hortensis
 
- アカザ科 ヤマホウレンソウ drach; garden orache; garden arrach; ruby orach; orache; French spinach; arrach; green orach; mountain spinach; wild spinach; Mexican wild spinach; saltweed 一年草。三角形で、長さ15cmまでの葉は食用になる。夏、目立たない花が咲く。
 
- Atriplex hortensis 'Rubra'
 
- アカザ科 レッド・ドラク red drach; red mountain spinach; garden orache 一年草。三角形で長さ15cmまでの濃赤色の葉は食用になる。夏、目立たない花が咲く。
 
- Atriplex littoralis;Atriplex cristata
 
- アカザ科 グラスリーブド・オーラッチ grass-leaved orache; grassleaf orache; shore orache 一年草。葉は線形ないし長楕円形。枝先に単性の穂を出し、淡緑色の小さい花をつける。
 
- Atriplex portulacoides;Halimione portulacoides
 
- アカザ科 シー・パースレーン sea purslane 低木。横に拡がり根を下ろす。長楕円形の葉は対生し、厚みのある多肉質で、粉で覆われる。茎頂に円錐花序が出て、淡桃色の小さな花がつく。
 
- Atriplex semibaccata
 
- アカザ科 クリーピング・ソルトブッシュ creeping saltbush; berry saltbush; Australian saltbush
 
- Atriplex subcordata
 
- アカザ科 ハマアカザ;コハマアカザ
 
[edit] Links
[edit] Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 跡見群芳譜 Atriplex subcordata ハマアカザ
 
[edit] Trivia
- 植物雑学事典 Amaranthaceae ヒユ科
 
- 植物学リソース Amaranthaceae ヒユ科