Kampo:Inchinkoto

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 5: Line 5:
 
|nameC=茵蔯蒿湯
 
|nameC=茵蔯蒿湯
 
|nameJ=インチンコウトウ
 
|nameJ=インチンコウトウ
 +
|nameE=Capillary Wormwood Decoction
 
|effect=尿量減少、やや便秘がちで比較的体力のあるものの次の諸症:黄疸、肝硬変症、ネフローゼ、じんましん、口内炎
 
|effect=尿量減少、やや便秘がちで比較的体力のあるものの次の諸症:黄疸、肝硬変症、ネフローゼ、じんましん、口内炎
 
|sho=比較的体力のある人で、上腹部より胸部にかけての膨満感、不快感を訴え、悪心、便秘を伴う場合に用いる。<br/>1.黄疸のある場合<br/>2.口渇、尿量減少、皮膚そう痒感などを伴う場合
 
|sho=比較的体力のある人で、上腹部より胸部にかけての膨満感、不快感を訴え、悪心、便秘を伴う場合に用いる。<br/>1.黄疸のある場合<br/>2.口渇、尿量減少、皮膚そう痒感などを伴う場合
 +
|indication=<ol><li>Acute and chronic hepatitis<li>Urticaria<li>Cholecystitis・cholelithiasis</ol>
 
}}
 
}}
  
Line 12: Line 14:
 
|reference1=漢方方意ノート
 
|reference1=漢方方意ノート
 
|ingredients1= && インチンコウ && 8 && サンシシ && 3 && ダイオウ && 0.5
 
|ingredients1= && インチンコウ && 8 && サンシシ && 3 && ダイオウ && 0.5
|reference2=天然医薬資源学第2版
+
|reference2=天然医薬資源学第2版, KAIM
 
|ingredients2= && インチンコウ && 4_6 && サンシシ && 2_3 && ダイオウ && 0.8_2
 
|ingredients2= && インチンコウ && 4_6 && サンシシ && 2_3 && ダイオウ && 0.8_2
 
|reference3=処方分量集, 診療の実際, 診療医典, 症候別治療, 応用の実際, 診かた治しかた
 
|reference3=処方分量集, 診療の実際, 診療医典, 症候別治療, 応用の実際, 診かた治しかた

Revision as of 16:49, 16 July 2009

Crude-drug Top
Gallery
General Index Names Prescriptions Books Journals Terminology Chinese Medicines


茵蔯蒿湯

English Information

Prescriptions

  1. 漢方方意ノート (book info)
インチンコウ
8
サンシシ
3
ダイオウ
0.5
  1. 天然医薬資源学第2版 (book info)
  2. KAIM (book info)
インチンコウ
4_6
サンシシ
2_3
ダイオウ
0.8_2
  1. 処方分量集 (book info)
  2. 診療の実際 (book info)
  3. 診療医典 (book info)
  4. 症候別治療 (book info)
  5. 応用の実際 (book info)
  6. 診かた治しかた (book info)
インチンコウ
4
サンシシ
3
ダイオウ
1
  1. 処方解説 (book info)
インチンコウ
4
サンシシ
3
ダイオウ
1_2
  1. 明解処方 (book info)
  2. 金匱要略入門 (book info)
インチンコウ
6
サンシシ
2
ダイオウ
2
  1. 漢方処方集 (book info)
  2. 基礎と診療 (book info)
インチンコウ
6
サンシシ
1.4
ダイオウ
2
  1. 実用療法 (book info)
インチンコウ
14
サンシシ
5
ダイオウ
1_3
  1. TSUMURA (book info)
インチンコウ
4
サンシシ
3
ダイオウ
1
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox