CrudeDrug:Geranii Herba
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
(3 intermediate revisions by one user not shown) | |||
Line 1: | Line 1: | ||
+ | {{ {{NAMESPACE}}/Header}} | ||
+ | |||
{{CrudeDrug | {{CrudeDrug | ||
|nameJ=ゲンノショウコ | |nameJ=ゲンノショウコ | ||
|nameC=現証拠 | |nameC=現証拠 | ||
− | |nameE= | + | |nameE=Geranium Herb |
|speciesL=Geranium thunbergii Siebold et Zuccarini | |speciesL=Geranium thunbergii Siebold et Zuccarini | ||
|speciesJ=ゲンノショウコ | |speciesJ=ゲンノショウコ | ||
|speciesC=現証拠 | |speciesC=現証拠 | ||
− | |speciesE | + | |speciesE=Cranesbill |
− | + | ||
|genusJ=フウロソウ属 | |genusJ=フウロソウ属 | ||
|genusE= | |genusE= | ||
Line 13: | Line 14: | ||
|familyE=Geraniaceae | |familyE=Geraniaceae | ||
|partUsedJ=地上部 | |partUsedJ=地上部 | ||
− | |propertyJ= | + | |propertyJ=本品は茎及びこれに対生した葉からなり、茎は細長く緑褐色、葉は掌状に3~5裂し、長さ2~4cm、灰黄緑色~灰褐色を呈する。裂片は長楕円形~倒卵形で、その上部の辺縁に鈍きょ歯があり、葉柄は長い。茎、葉共に軟毛がある。 |
+ | 本品はわずかににおいがあり、味は渋い。 | ||
|constituentJ=ゲラニイン、クエルセチン、ケンフェロール | |constituentJ=ゲラニイン、クエルセチン、ケンフェロール | ||
|constituentE=geraniin, quercetin, kaempferol | |constituentE=geraniin, quercetin, kaempferol | ||
− | |testJ=塩化鉄(III) | + | |testJ=塩化鉄(III)試液:本品0.1gに水10mLを加えて煮沸し、ろ過した液に塩化鉄(III)試液1滴を加えるとき、液は黒青色を呈する。 |
− | |pharmacopeiaJ= | + | |pharmacopeiaJ=1487 |
|effectJ=収斂、止瀉、健胃、整腸 | |effectJ=収斂、止瀉、健胃、整腸 | ||
|usageJ=大腸炎などの下痢、腹痛に応用する。また健胃、整腸薬として茶剤とする。腫物、皮膚病などに煎剤を外用する。 | |usageJ=大腸炎などの下痢、腹痛に応用する。また健胃、整腸薬として茶剤とする。腫物、皮膚病などに煎剤を外用する。 |
Latest revision as of 09:52, 16 August 2011
Crude-drug Top Gallery |
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines |
現証拠
ゲンノショウコ Geranium Herb | |
---|---|
Species * ... non-plant |
|
Part(s) Used | 地上部 |
Property | 本品は茎及びこれに対生した葉からなり、茎は細長く緑褐色、葉は掌状に3~5裂し、長さ2~4cm、灰黄緑色~灰褐色を呈する。裂片は長楕円形~倒卵形で、その上部の辺縁に鈍きょ歯があり、葉柄は長い。茎、葉共に軟毛がある。
本品はわずかににおいがあり、味は渋い。 |
Test | 塩化鉄(III)試液:本品0.1gに水10mLを加えて煮沸し、ろ過した液に塩化鉄(III)試液1滴を加えるとき、液は黒青色を呈する。 |
Drying loss | |
Ash content | 10.0 %以下 |
Acid-insoluble ash | 1.5 %以下 |
Pharmacopeia | 日局 16-p1487 |
Effect | 収斂、止瀉、健胃、整腸 |
Constituent | ゲラニイン、クエルセチン、ケンフェロール geraniin, quercetin, kaempferol |
Links |
References
- 【基原動植物から灰分等まで】第十六改正日本薬局方
- 【効能】矢作忠弘, 渥美聡孝, (以下8名)..., 牧野利明「歴代成書に見られる生薬の効能に関する記載のデータベース化」生薬学雑誌, 71(1), 2017
- 【成分】生薬単 (伊藤美千穂 北山隆 監修; 原島広至 著) NTS