Species:Syzygium

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 1: Line 1:
 
{{Sci Class
 
{{Sci Class
|domain=Eukaryota
 
|Jdomain=真核生物
 
|kingdom=Plantae
 
|Jkingdom=植物界
 
|subkingdom=Viridiplantae
 
|Jsubkingdom=緑色植物亜界
 
|subclass=Rosidae
 
|Jsubclass=バラ類
 
 
|order=Myrtales
 
|order=Myrtales
|Jorder=フトモモ目
+
|orderJ=フトモモ目
 
|family=Myrtaceae
 
|family=Myrtaceae
|Jfamily=フトモモ科
+
|familyJ=フトモモ科
 
|genus=Syzygium
 
|genus=Syzygium
 
}}
 
}}
Line 34: Line 26:
 
{{List Description
 
{{List Description
 
|Syzygium  Gaertn.;Jambosa
 
|Syzygium  Gaertn.;Jambosa
&フトモモ科 【属名】シジギウム;フトモモ属;チョウジ属;アデク属 syzygium 旧世界の熱帯に約500種が広く分布している。常緑高木。スパイスに用いたり、果実が食用になるものがある。
+
&&フトモモ科 【属名】シジギウム;フトモモ属;チョウジ属;アデク属 syzygium 旧世界の熱帯に約500種が広く分布している。常緑高木。スパイスに用いたり、果実が食用になるものがある。
&Syzygium aqueum;Eugenia aquea
+
&&Syzygium aqueum;Eugenia aquea
&フトモモ科 ミズレンブ;ミズフトモモ;ミズジャンボザ water apple; water rose apple; rosewater apple; watery rose apple 常緑高木。果実は洋梨型で、長さ直径とも約3cm、つやつやした白~赤色。小さくて味も淡泊なので食用には向かないが、観賞用に栽培される。
+
&&フトモモ科 ミズレンブ;ミズフトモモ;ミズジャンボザ water apple; water rose apple; rosewater apple; watery rose apple 常緑高木。果実は洋梨型で、長さ直径とも約3cm、つやつやした白クA契嵜А・・気・凸・眞固颪覆里膿・僂砲聾・・覆い・・兢淪僂忘惑櫃気譴襦・
&Syzygium aromaticum;Eugenia aromatica; Eugenia caryophyllata; Caryophyllus aromaticus
+
&&Syzygium aromaticum;Eugenia aromatica; Eugenia caryophyllata; Caryophyllus aromaticus
&フトモモ科 チョウジ;チョウジノキ;クローブ clove; cloves; clove tree; Zanzibar red head 常緑高木。香辛料のクローブは、開花前の蕾を乾燥させたもの。果実はバラの香りがあり食べられる。
+
&&フトモモ科 チョウジ;チョウジノキ;クローブ clove; cloves; clove tree; Zanzibar red head 常緑高木。香辛料のクローブは、開花前の蕾を乾燥させたもの。果実はバラの香りがあり食べられる。
&Syzygium cumini;Syzygium jambolana; Eugenia jambolana; Eugenia cumini
+
&&Syzygium cumini;Syzygium jambolana; Eugenia jambolana; Eugenia cumini
&フトモモ科 ムラサキフトモモ;ジャンボラン jambolan plum; jambolan; Java plum; black plum; jambolboom 果実は食用になる。
+
&&フトモモ科 ムラサキフトモモ;ジャンボラン jambolan plum; jambolan; Java plum; black plum; jambolboom 果実は食用になる。
&Syzygium jambos;Eugenia jambos; Eugenia malaccensis; Jambosa jambos; Jambosa vulgaris
+
&&Syzygium jambos;Eugenia jambos; Eugenia malaccensis; Jambosa jambos; Jambosa vulgaris
&フトモモ科 フトモモ;ホトウ(蒲桃) jambos; rose apple; Malabar plum 常緑高木。果樹として熱帯~亜熱帯各地で栽培される。花は白~帯黄緑色で、長い雄しべが目立つ。果実は淡黄~微紅色で、生食の他ゼリー・ジャムにも加工される。葉は薬用になる。
+
&&フトモモ科 フトモモ;ホトウ(蒲桃) jambos; rose apple; Malabar plum 常緑高木。果樹として熱帯クA薫’・啌特呂悩惑櫃気譴襦2屬惑骰・帯黄緑色で、長い雄しべが目立つ。果実は淡黄クA携偀反Г如∪舷・梁哨璽蝓次Ε献礇爐砲皺湛・気譴襦M佞鰐・僂砲覆襦・
&Syzygium malaccense;Eugenia malaccensis; Jambosa malaccensis
+
&&Syzygium malaccense;Eugenia malaccensis; Jambosa malaccensis
&フトモモ科 マレーフトモモ Malay apple; Malaysian apple; rose apple; mammey pomorrosa; large fruited rose apple; pomerac jambos 常緑高木。花は古い枝に直接咲き、明るい紫赤色、径約5cmで、多数の長い雄しべが目立つ。果実は長さ約5cmの洋梨型で生食できる。
+
&&フトモモ科 マレーフトモモ Malay apple; Malaysian apple; rose apple; mammey pomorrosa; large fruited rose apple; pomerac jambos 常緑高木。花は古い枝に直接咲き、明るい紫赤色、径約5cmで、多数の長い雄しべが目立つ。果実は長さ約5cmの洋梨型で生食できる。
&Syzygium paniculatum;Syzygium australe; Eugenia myrtifolia
+
&&Syzygium paniculatum;Syzygium australe; Eugenia myrtifolia
&フトモモ科 オーストラリアブラシチェリー Australian brush cherry; brush cherry
+
&&フトモモ科 オーストラリアブラシチェリー Australian brush cherry; brush cherry
&Syzygium samarangense;Eugenia javanica; Syzygium javanicum; Jambosa alba; Jambosa samarangense
+
&&Syzygium samarangense;Eugenia javanica; Syzygium javanicum; Jambosa alba; Jambosa samarangense
&フトモモ科 レンブ(蓮霧);ジャワフトモモ Java apple; wax apple; mountain apple; Malay apple; jumrool; wax jambu; jambosa 常緑小高木。花は白色。果実は洋梨型で乳白~紅色。甘酸っぱく香気があり、生食または加工用にされる。熱帯~亜熱帯で広く栽培される。
+
&&フトモモ科 レンブ(蓮霧);ジャワフトモモ Java apple; wax apple; mountain apple; Malay apple; jumrool; wax jambu; jambosa 常緑小高木。花は白色。果実は洋梨型で乳白クA傾反А4纏世辰僂・甬い・△蝓∪舷・泙燭浪湛・僂砲気譴襦G・・・亜熱帯で広く栽培される。
 
}}
 
}}
  

Revision as of 07:00, 15 April 2009


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Rosidae
バラ亜綱
order
Jpn.
Myrtales
フトモモ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Myrtaceae
フトモモ科
subfamily
Jpn. 亜科
[[:Category:|]]
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Syzygium





  • 生薬の丁香, 丁子はチョウジ(Syzygium aromaticum Merrill et Perry (Eugenia caryophyllata Thunberg))の花蕾である。インドネシアのモルッカ諸島原産で香辛料のクローブとして知られる。

Contents

Scientific Names and Images 学名と画像

With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)


Japanese Common Names
クローブ, チョウジ, 丁字, 丁子


Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Syzygium page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Syzygium Gaertn.;Jambosa
フトモモ科 【属名】シジギウム;フトモモ属;チョウジ属;アデク属 syzygium 旧世界の熱帯に約500種が広く分布している。常緑高木。スパイスに用いたり、果実が食用になるものがある。
  • Syzygium aqueum;Eugenia aquea
フトモモ科 ミズレンブ;ミズフトモモ;ミズジャンボザ water apple; water rose apple; rosewater apple; watery rose apple 常緑高木。果実は洋梨型で、長さ直径とも約3cm、つやつやした白クA契嵜А・・気・凸・眞固颪覆里膿・僂砲聾・・覆い・・兢淪僂忘惑櫃気譴襦・
  • Syzygium aromaticum;Eugenia aromatica; Eugenia caryophyllata; Caryophyllus aromaticus
フトモモ科 チョウジ;チョウジノキ;クローブ clove; cloves; clove tree; Zanzibar red head 常緑高木。香辛料のクローブは、開花前の蕾を乾燥させたもの。果実はバラの香りがあり食べられる。
  • Syzygium cumini;Syzygium jambolana; Eugenia jambolana; Eugenia cumini
フトモモ科 ムラサキフトモモ;ジャンボラン jambolan plum; jambolan; Java plum; black plum; jambolboom 果実は食用になる。
  • Syzygium jambos;Eugenia jambos; Eugenia malaccensis; Jambosa jambos; Jambosa vulgaris
フトモモ科 フトモモ;ホトウ(蒲桃) jambos; rose apple; Malabar plum 常緑高木。果樹として熱帯クA薫’・啌特呂悩惑櫃気譴襦2屬惑骰・帯黄緑色で、長い雄しべが目立つ。果実は淡黄クA携偀反Г如∪舷・梁哨璽蝓次Ε献礇爐砲皺湛・気譴襦M佞鰐・僂砲覆襦・
  • Syzygium malaccense;Eugenia malaccensis; Jambosa malaccensis
フトモモ科 マレーフトモモ Malay apple; Malaysian apple; rose apple; mammey pomorrosa; large fruited rose apple; pomerac jambos 常緑高木。花は古い枝に直接咲き、明るい紫赤色、径約5cmで、多数の長い雄しべが目立つ。果実は長さ約5cmの洋梨型で生食できる。
  • Syzygium paniculatum;Syzygium australe; Eugenia myrtifolia
フトモモ科 オーストラリアブラシチェリー Australian brush cherry; brush cherry
  • Syzygium samarangense;Eugenia javanica; Syzygium javanicum; Jambosa alba; Jambosa samarangense
フトモモ科 レンブ(蓮霧);ジャワフトモモ Java apple; wax apple; mountain apple; Malay apple; jumrool; wax jambu; jambosa 常緑小高木。花は白色。果実は洋梨型で乳白クA傾反А4纏世辰僂・甬い・△蝓∪舷・泙燭浪湛・僂砲気譴襦G・・・亜熱帯で広く栽培される。

Edibility, Medicinal Usage (食品,薬品用途)

For comprehensive information, visit Syzygium page. All genera with edibility information is here. (BY Shigehiko Kanaya)

Syzygium aromaticum

[香辛料]つぼみ [原産]インドネシアのモルッカ諸島

Links

Plant Image Gallery 
植物学リソース 
植物雑学辞典 
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox