Species:Polypodium
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
| Line 1: | Line 1: | ||
{{Sci Class | {{Sci Class | ||
|order=Polypodiales | |order=Polypodiales | ||
| − | | | + | |orderJ=ウラボシ目 |
|family=Polypodiaceae | |family=Polypodiaceae | ||
| − | | | + | |familyJ=ウラボシ科 |
|genus=Polypodium | |genus=Polypodium | ||
}} | }} | ||
| Line 26: | Line 26: | ||
{{List Description | {{List Description | ||
|Polypodium L. | |Polypodium L. | ||
| − | &ウラボシ科 【属名】ポリポディウム;エゾデンダ属 polypody; common polypody; wall fern; licorice fern 世界に約160種、日本に7種がある。熱帯から温帯に広く分布するが、特に新世界の熱帯に多い。根茎は比較的大きく、長く這い、岩上や樹上に着生する。 | + | &&ウラボシ科 【属名】ポリポディウム;エゾデンダ属 polypody; common polypody; wall fern; licorice fern 世界に約160種、日本に7種がある。熱帯から温帯に広く分布するが、特に新世界の熱帯に多い。根茎は比較的大きく、長く這い、岩上や樹上に着生する。 |
| − | &Polypodium glycyrrhiza | + | &&Polypodium glycyrrhiza |
| − | &ウラボシ科 リコリスファーン liquorice fern 落葉性のシダ。甘草の香りがする根茎を持つ。 | + | &&ウラボシ科 リコリスファーン liquorice fern 落葉性のシダ。甘草の香りがする根茎を持つ。 |
| − | &Polypodium virginianum | + | &&Polypodium virginianum |
| − | &ウラボシ科 エゾデンダ American wall fern; rock polypody | + | &&ウラボシ科 エゾデンダ American wall fern; rock polypody |
| − | &Polypodium vulgare | + | &&Polypodium vulgare |
| − | &ウラボシ科 オオエゾデンダ common polypody; wall fern; wall polypody; licorice fern; adder's fern; European polypody 常緑シダ。鱗片に覆われた根茎からニシンの骨のような葉が出る。 | + | &&ウラボシ科 オオエゾデンダ common polypody; wall fern; wall polypody; licorice fern; adder's fern; European polypody 常緑シダ。鱗片に覆われた根茎からニシンの骨のような葉が出る。 |
}} | }} | ||
Revision as of 07:00, 15 April 2009
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Polypodiopsida ウラボシ綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | |
| order Jpn. 目 | Polypodiales ウラボシ目}} |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Polypodiaceae ウラボシ科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
| tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Polypodium |
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Polypodium niponicum アオネカズラ(青根葛)
- Polypodium punctatum アヤメシダ(文目羊歯)
- Polypodium polycarpon cv. Grandiceps シシバタニワタリ(獅子葉谷渡り)
- Polypodium formosanum タイワンアオネカズラ(台湾青根葛)
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Polypodium page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Polypodium L.
- ウラボシ科 【属名】ポリポディウム;エゾデンダ属 polypody; common polypody; wall fern; licorice fern 世界に約160種、日本に7種がある。熱帯から温帯に広く分布するが、特に新世界の熱帯に多い。根茎は比較的大きく、長く這い、岩上や樹上に着生する。
- Polypodium glycyrrhiza
- ウラボシ科 リコリスファーン liquorice fern 落葉性のシダ。甘草の香りがする根茎を持つ。
- Polypodium virginianum
- ウラボシ科 エゾデンダ American wall fern; rock polypody
- Polypodium vulgare
- ウラボシ科 オオエゾデンダ common polypody; wall fern; wall polypody; licorice fern; adder's fern; European polypody 常緑シダ。鱗片に覆われた根茎からニシンの骨のような葉が出る。