Species:Geodorum
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				| (5 intermediate revisions by one user not shown) | |||
| Line 1: | Line 1: | ||
| − | {{  | + | {{PlantGenus/Header}}  | 
| + | |||
| + | {{PlantGenus  | ||
|order=Asparagales  | |order=Asparagales  | ||
| − | |||
|family=Orchidaceae  | |family=Orchidaceae  | ||
| − | |||
|subfamily=Epidendroideae  | |subfamily=Epidendroideae  | ||
|tribe=Cymbidieae  | |tribe=Cymbidieae  | ||
|subtribe=Eulophiinae  | |subtribe=Eulophiinae  | ||
|genus=Geodorum  | |genus=Geodorum  | ||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
}}  | }}  | ||
Latest revision as of 21:00, 8 June 2009
| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Liliopsida ユリ(単子葉植物)綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Liliidae ユリ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Asparagales クサスギカズラ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Orchidaceae ラン科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  Epidendroideae | 
|  tribe Jpn. 族  |  Cymbidieae | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  Eulophiinae | 
|  genus Jpn. 属  |  Geodorum | 
Contents | 
[edit] Information
Endangered Species
| Rank | Japanese Name (和名) | Latin Name (学名) | 
|---|---|---|
| 絶滅危惧ⅠB類(EN) | トサカメオトラン | Geodorum densiflorum | 
Okinawa Red Data Book
| Latin Name (our page)  | 
和名 (Okinawa Pref.)  | 
科名 | 県版RDB | 環境庁RDB、他 | 
|---|---|---|---|---|
| Geodorum densiflorum (Lamarck) Schlechter | トサカメオトラン | ラン科 | 危急種 | 危急種 | 
[edit] Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Geodorum page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Geodorum Jacks.
 
- ラン科 【属名】ゲオドルム; メオトラン属 13(6)種があり、沖縄本島以南から東南アジア・オーストラリア北部にかけて分布する。偽鱗茎をもつ地生ラン。葉は楕円形で先端がとがる。花茎は先端が下垂する。
 
- Geodorum citrinum Jacks.
 
- ラン科 ゲオドルム・キトリヌム バングラデシュ~ビルマ・タイ・マレー半島に分布。花は平開し、径約4.5cm、白色~淡黄色で、唇弁は黄色地に赤い筋がはいる。花期は夏。本属のタイプ種。
 
- Geodorum densiflorum Schltr.;Geodorum purpureum;Geodorum nutans;Geodorum pictum;Geodorum appendiculatum;Geodorum candidum;Geodorum pallidum;Limodorum densifiorum
 
- ラン科 トサカメオトラン 沖縄本島から熱帯アジアにかけて広く分布する。花茎の先は曲がって下垂し、10数個の白花を総状につける。
 
- Geodorum pictum Lindl.;Eulophia maculata
 
- ラン科 ゲオドルム・ピクツム ニューギニア・ニューカレドニア・オーストラリア北部に分布する。高さ30~60cm。花は鮮やかな淡桃赤色。花期は7月。
 
[edit] Links
[edit] Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
[edit] Trivia
- 植物雑学事典 Orchidaceae ラン科
 
- 植物学リソース Orchidaceae ラン科