Species:Cordyline
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				| Line 3: | Line 3: | ||
|family=Agavaceae  | |family=Agavaceae  | ||
|genus=Cordyline  | |genus=Cordyline  | ||
| − | |  | + | |nameListJ=アイチアカ(愛知赤)&&アオドラセナ(青ドラセナ)&&コルディリネ・ストリクタ&&アトム&&コルディリネ・テルミナリス‘アトム’&&コルディリネ・テルミナリス‘ドリーミー’&&ドリーミー&&ハクバ(白馬)&&ニオイシュロラン(匂い棕櫚蘭)&&レッド・エッジ&&センネンボク‘ホワイト・エッジ’&&センネンボク(千年木)  | 
}}  | }}  | ||
Revision as of 19:00, 28 April 2009
Japanese Common Names: アイチアカ(愛知赤), アオドラセナ(青ドラセナ), コルディリネ・ストリクタ, アトム, コルディリネ・テルミナリス‘アトム’, コルディリネ・テルミナリス‘ドリーミー’, ドリーミー, ハクバ(白馬), ニオイシュロラン(匂い棕櫚蘭), レッド・エッジ, センネンボク‘ホワイト・エッジ’, センネンボク(千年木)
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Liliopsida ユリ(単子葉植物)綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Liliidae ユリ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Asparagales クサスギカズラ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Agavaceae リュウゼツラン科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Cordyline | 
Contents | 
Information
Medicinal Plants in Philippines
| Scientific Name | English Name |  Tagalog Name  | 
|---|---|---|
| Cordyline roxburghiana Merr. | bowstring hemp | Buntot tigre | 
| Cordyline fruticosa L | good luck plant | Tungkod-pare | 
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Cordyline page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Cordyline Comm. ex R. Br.
 
- リュウゼツラン科 【属名】コルディリネ; センネンボク属 club palm; cordyline 15種があり、オーストララシア・太平洋・熱帯アメリカに分布する。常緑低木・高木。おもに観葉植物として栽培される。
 
- Cordyline australis (G. Forst.) Endl.;Dracaena australis
 
- リュウゼツラン科 ニオイシュロラン cabbage tree; New Zealand cabbage palm; giant dracaena; dracena 常緑低木。枝の頂部に、長さ30~100cmで革紐状の葉をロゼット状につける。夏に円錐花序を出し、芳香のある小さな花が咲く。
 
- Cordyline fruticosa (L.) A. Chev.;Cordyline terminalis
 
- リュウゼツラン科 センネンボク ti tree; good luck plant; tiplant; tree of kings 常緑低木。葉は被針形で幅広く、光沢のある濃緑色で、長さ30~60cm。
 
- Cordyline terminalis (L.) Kunth;Cordyline fruticosa;Cordyline fruticosus;Dracaena terminalis
 
- リュウゼツラン科 センネンボク; ニシキセンネンボク; コウチク(紅竹) good luck plant; palm lily; ti plant; flaming dragon tree; ti palm 常緑低木。幹の先端に幅広の葉を叢生する。観葉植物として人気があり、多数の品種がある。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 植物園 Cordyline terminalis cv. Aichiaka アイチアカ(愛知赤)
 - 植物園 Cordyline stricta アオドラセナ(青ドラセナ)、コルディリネ・ストリクタ
 - 植物園 Cordyline terminalis cv. Atom アトム、コルディリネ・テルミナリス‘アトム’
 - 植物園 Cordyline terminalis cv. Dreamy コルディリネ・テルミナリス‘ドリーミー’、ドリーミー
 - 植物園 Cordyline terminalis センネンボク(千年木)
 - 植物園 Cordyline terminalis cv. White Edge センネンボク‘ホワイト・エッジ’
 - 植物園 Cordyline australis ニオイシュロラン(匂い棕櫚蘭)
 - 植物園 Cordyline terminalis cv. Hakuba ハクバ(白馬)
 - 植物園 Cordyline terminalis cv. Red Edge レッド・エッジ
 
Trivia